阿賀野川流域イベント情報

阿賀野川流域地域では、その土地の風土や歴史、独自の地場産業や豊かな産物、そこに暮らす人々の知恵を生かした様々なイベントや催し物が、毎日のように各地で開催されています。
 
このページでは、それらのイベントを一覧にまとめて、タイムリーに情報発信して皆さんにお届けしています!
2024年03月15日

【2024.3/24まで!】ラポルテ五泉にてパネル「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」展示中!

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       2024年3月24日(日)までは、五泉市の「ラポルテ五泉」(観覧時間: …

(続きを読む・・・)
2024年03月13日

【2024.5/6まで!】道の駅「阿賀の里」にてパネル「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」展示中!

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

(続きを読む・・・)
2024年03月06日

【2024.3/2~4/7開催】「第18回 四季のあが町 写真コンテスト」入賞・入選作品展@阿賀町・ふるさと交流川屋敷(阿賀町公民館 津川分館)!

(阿賀町ホームページより引用)   令和5年1月から12月までの撮影期間で募集をしました「第18回四季のあが町写真コンテスト」の入賞・入選作品(全49点)の展示会を令和6年3月2日(土曜)から4月7日(日曜)までふるさと …

(続きを読む・・・)
2024年03月05日

【2024.3/17開催】五泉市「ごせんde縁結び~世界一幸せな国フィンランド発祥のモルックと北欧スイーツを楽しもう!~」参加者募集

(五泉市ホームページより引用)   ~春目前の恋結び~ モルックと北欧スイーツを楽しみながら、素敵な出会いを見つけませんか? 3月15日(金曜日)まで!! 定員になり次第締め切りとさせていただきます。 ※男性の募集は定員 …

(続きを読む・・・)
2024年03月03日

【2024.3/31まで開催】阿賀町・道の駅「阿賀の里」が参加している「能登地震復興支援 にいがた道の駅のひな祭り」!

(道の駅「たがみ」ホームページより引用)   (阿賀町観光協会ホームページより引用)   2024年3月31日(日)まで、阿賀町の道の駅「阿賀の里」を含めた新潟県内の17の道の駅にて、「能登地震復興支援 にいがた道の駅の …

(続きを読む・・・)
2024年03月02日

【2024.3/13まで!】新潟市江南区郷土資料館にてパネル「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」展示中!

2024年3月30日(土)まで開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       2024年3月13日(水)までは、新潟市 …

(続きを読む・・・)

注目情報


注目情報


カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031