【2021春・追加】潟の音風景スペシャルオンラインライブ(主催:水の駅「ビュー福島潟」)の動画が公開中♪
(水の駅「ビュー福島潟」ホームページより引用) 2020年夏から、新潟市北区の水の駅「ビュー福島潟」で行われてきた「潟の音風景スペシャルオンラインライブ」。 現在、2021年春に行われた動画が追加され、公開中です♪ …
(続きを読む・・・)(水の駅「ビュー福島潟」ホームページより引用) 2020年夏から、新潟市北区の水の駅「ビュー福島潟」で行われてきた「潟の音風景スペシャルオンラインライブ」。 現在、2021年春に行われた動画が追加され、公開中です♪ …
(続きを読む・・・)2021年6月17日午後の阿賀野市・瓢湖あやめ園の様子をお届けします♪ お天気も良く、ちょうど見頃を迎えていたため、多くの方が来園し、写真撮影や散策を楽しまれていました! 桜並木の遊歩 …
(続きを読む・・・)(阿賀町観光協会ホームページより引用) 夏の思い出に幻想的な光の世界を体験してみませんか? ホタルを手に取って観察できます。 (阿賀町観光協会ホームページより引用) 阿賀町上川地区・たきがしら湿原では、2021年 …
(続きを読む・・・)新潟市東区のおすすめウオーキングコースを紹介する「東区名所めぐりウオーキングマップ~あるっく~」が公開されています! 詳細は新潟市東区ホームページで確認いただくことができます♪ (新潟市東区ホームページより引用) …
(続きを読む・・・)(阿賀町観光協会ホームページより引用) 「腐草為蛍(くされたるくさほたるとなる)」 小学生の参加大歓迎(要・親御さんの同伴)。 ゲンジボタルを見るだけでなく実際に手に取って観察するので、捕虫網と虫かごをご用意ください …
(続きを読む・・・)(阿賀町観光協会ホームページより引用) イザベラ・バード が見た明治の新潟を歩く(2021年) 奥阿賀・津川の歴史空間へ 明治11年、英国の旅行家イザベラ・ルーシー・バードが、通訳の若者をひとり連れて日本を旅しました …
(続きを読む・・・)新潟市北区・阿賀野川の旧河道の名残「十二潟」(三日月湖:阿賀野川の蛇行部が短絡して残った河跡湖)の魅力がつまったガイドブックが発行されていますので、ご紹介いたします! (新潟市 潟のデジタル博物館ホームページより引用 …
(続きを読む・・・)(新潟市東区ホームページより引用) 東区では健康づくりの一環として、「東区市民ウオーク」を開催しています。 今年も完歩賞として、大形のばれいしょをプレゼントします。 東区の魅力を体感できる「東区市民ウオーク」に、ぜひ …
(続きを読む・・・)(ビュー福島潟ホームページより引用) むうめぐさんの描く、幻想的でメルヘンなイラストレーションの世界へようこそ。 本展のために描き下ろされた福島潟をイメージしたイラストなど約30点を展示します。 (ビュー福島潟ホーム …
(続きを読む・・・)(阿賀町観光協会ホームページより引用) 2021年5月18日現在、阿賀町の御神楽温泉 ブナの宿 小会瀬にて「山菜まつり」が開催中です! 温泉と、採れたて山菜料理のフルコースを楽しむことができます♪ご希望の方は旅館に直 …
(続きを読む・・・)(「新潟・会津 咲花温泉で泊まる となり旅」ホームページより引用) 川の流れとともに歴史を育んできた咲花温泉。 新潟と会津を結ぶ旅路にたくさんの文化が息づいている。 新潟と会津を結ぶ咲花温泉。 二つの文化圏を楽しめる …
(続きを読む・・・)(五泉市ホームページより引用) ウォーキングで心地よい汗を流し、五泉の魅力を再発見しませんか。咲花温泉での自由時間では、日帰り入浴を楽しむことができます。是非、家族や友人を誘ってご参加ください。 (五泉市ホームページ …
(続きを読む・・・)4月から5月にかけて、五泉市東公園では花の季節を迎えます。 『シャクナゲ』の開花から、花の王様『ぼたん』へと大輪の花がつぎつぎに咲きそろいます。 (五泉市ホームページより引用) 2021年5月1日(土)から、五泉 …
(続きを読む・・・)(遊水館ホームページより引用) ※好評につき6/30(水)まで延長! 遊水館、水の駅「ビュー福島潟」、環境と人間のふれあい館、菱風荘の4 施設のスタンプを集めてクイクイオリジナルシールをゲットしよう! 対象 / …
(続きを読む・・・)(阿賀町観光協会ホームページより引用) 2021年5月1日(土)~5日(水・祝)、阿賀町の道の駅「阿賀の里」にて「阿賀の里 春祭り」が開催されます♪ 今が旬・地元の山菜の販売(なくなり次第終了)や、ポン菓子の実演販売 …
(続きを読む・・・)
最近のコメント
おすすめリンク