流域スポット・施設

2021年10月21日

令和3年度産の阿賀町の新米こしひかりPRイベント「田んぼのごっつぉ 阿賀の新米フェア」@道の駅 阿賀の里!

(阿賀町観光協会ホームページから引用)   令和3年度産の阿賀の新米こしひかりのPRイベントを開催します。 令和3年度阿賀町産のこしひかりをおにぎりランチにしてご提供いたします。また同会場では、今年の第23回米・食味鑑定 …

(続きを読む・・・)
2021年10月14日

【2021.10/9~31開催】道の駅・阿賀の里「秋の新米&ごちそうまつり」&【同時開催10/23~24】「健康活動プロジェクトin阿賀の里」!

(阿賀町役場ホームページより引用) 阿賀町の道の駅「阿賀の里」にて、「秋の新米&ごちそうまつり」と「健康活動プロジェクトin阿賀の里」が開催されています! 「秋の新米&ごちそうまつり」の会期は、2021年10月9日(土) …

(続きを読む・・・)
2021年10月08日

【好評につき今年も開催!】阿賀野市・サントピアワールド「ぎりぎりアトラクション!season2」☆★

(サントピアワールドホームページより引用)   ●日本を震撼させたあの企画が再来! クラウドファンディングの成功から約1年! まだまだ崖っぷちなので、 起死回生のあの企画を再び実施します! 「ぎりぎりアトラクション!se …

(続きを読む・・・)
2021年09月22日

【展示期間2021.10/8まで】新潟市東区「じゅんさい池みらいプロジェクト・ガイドブック」パネル展開催!

(新潟市 潟のデジタル博物館ホームページより引用) (新潟市東区ホームページより引用)   「じゅんさい池ガイドブック」がパネルになりました。プロジェクトでの取り組みやこれまでに寄せられた意見を紹介するパネルも合せて展示 …

(続きを読む・・・)
2021年09月05日

【2021.10/16開催・9/6から募集開始】江南区を体感せよ!「バスでぐるっと際めぐり2021」開催★

(新潟市江南区ホームページより引用)   江南区は、信濃川、阿賀野川、小阿賀野川に囲まれた美しい田園風景が広がっています。明治の日本を旅したイギリス人旅行家イザベラ・バードは、津川から新潟への舟旅の様子を詳細に書き記して …

(続きを読む・・・)
2021年09月03日

【2021.10/17開催・9/7から募集開始】新潟市北区・松浜地区「中学生ガイドと一緒に歩こう 歴史とロマンあふれるまちあるきツアー」!

(新潟市ホームページより引用)   商港の町としても栄えた松浜は、味わいのある路地や坂道、史跡が存在しています。松浜中学校の生徒によるボランティアガイドが、松浜の魅力をたっぷりお伝えします。戊辰戦争ゆかりの地を一緒に歩き …

(続きを読む・・・)
2021年09月01日

映画『峠 最後のサムライ』のロケ地・新潟市江南区「北方文化博物館」の紹介記事が掲載中!「新潟県観光協会公式ブログ たびきち」をご覧ください♪

(新潟県観光協会ホームページより引用) 新潟県観光協会のホームページの、「新潟県観光協会公式ブログ たびきち」では、映画『峠 最後のサムライ』のロケ地・新潟市江南区「北方文化博物館」の紹介記事が掲載されています☆ 北方文 …

(続きを読む・・・)
2021年08月18日

【開催日2021.9~10月の指定日・新潟県在住の方限定】ガイドと歩く杉並木と慈光寺浄心体験~マイナスイオンとプチ修行体験でリフレッシュ!

(五泉市観光協会ホームページより引用) 新潟県五泉市の霊峰白山の麓にある慈光寺。 樹齢300年を超える杉並木の参道では、慈光寺にまつわるさまざまな伝説が語り継がれています。豊かな自然に囲まれた静けさの中、坐禅・写経体験で …

(続きを読む・・・)

注目情報


注目情報


カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031