歴史・文化(イベント)

2016年06月16日

ナツカシモノ発掘シリーズ第2回「亀田縞今昔展-伝統と復活-」開催@江南区郷土資料館

(新潟市江南区ホームページより引用)  「ナツカシモノ発掘シリーズ」では、幼い頃に使った物、あの頃の風景や記憶、昔から伝わってきた大切な品など、これらを「ナツカシモノ」として発掘し、江南区郷土資料館において、より多くの市 …

(続きを読む・・・)
2015年10月21日

平成27年度パネル巡回展「懐かしい写真で振り返る 阿賀野川・光と影の近代ものがたり~イザベラ・バードから近代産業まで~」スタート!

  今年で7回目を迎える毎年恒例のパネル巡回展。 今回は「懐かしい写真で振り返る 阿賀野川・光と影の近代ものがたり~イザベラ・バードから近代産業まで~」と題したパネル作品を展示いたします! 明治・大正・昭和の阿賀野川、そ …

(続きを読む・・・)
2015年09月24日

ビュー福島潟の大熊孝名誉館長と 「いにしえに思いを馳せ、未来をうたう~夕べ・潟舟・葦笛・潟料理・酒・月・星・歌・夜~」開催!

刻々と変わる秋の夕べ、ビュー福島潟の名誉館長である大熊孝さんと福島潟について思いを馳せてみませんか? 福島潟の夕べを舟で楽しみ、葦笛を作り、潟料理を味わい、ほろ酔いで十四夜の月を愛で、「星めぐりの唄」(宮澤賢治作)を歌い …

(続きを読む・・・)

注目情報


注目情報


カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031