【2022.6/11開催】JR東日本「SLばんえつ物語」x阿賀野市の遊園地「サントピアワールド」のコラボ企画♪


サントピアワールドホームページより引用)
 

JR SLばんえつ物語とサントピアワールドがコラボ
6月11日(土)サントピアワールドとJR東日本 SLばんえつ物語コラボ企画開催!
サントピアワールドのローズマリー号にSLばんえつ物語の現役車掌さんが乗務します。
園内にはSLばんえつ物語PRコーナーも設置されます。
サントピアワールドホームページより引用)

 

SLばんえつ物語
新津~会津若松を土日・祝日を中心に運行する「のってたのしい列車」
レトロな雰囲気な車内で、大人も子どもも楽しめる。

サントピアワールド
新潟県阿賀野市にある、田園の中の遊園地。
ローズマリー号はイギリスのパークトレイン社製の機関車。
走路全長1,300メートル。往復約20分。田園風景や木々に飛び交う野鳥を眺めながら、ファミリーでゆっくりと楽しめる。
チラシより引用)

 
2022年6月11日(土)、阿賀野市のサントピアワールドでは、阿賀野川沿いを走るJR東日本の「SLばんえつ物語」とのコラボ企画が開催されます!
サントピアワールドにある機関車「ローズマリー号」に、SLばんえつ物語の現役車掌が乗務したり、「SLばんえつ物語PRコーナー」では「SLお仕事体験~SLの燃料“石炭”を入れてみよう!~」やこどもSL車掌制服・SL機関士制服が着られるそうです♪また、SLばんえつ物語オリジナルキャラクター「オコジロウ&オコミ」もやってくるとのこと!ぜひお出かけください!
 

開催概要

  • 開催日時:2022年6月11日(土)10:00~16:00
  • 会場:サントピアワールド(住所:阿賀野市久保1-1
  • コラボ企画内容
    ★サントピアワールドのローズマリー号にSLばんえつ物語の現役車掌が乗務します!※雨天時、ローズマリー号は運休します
    ★SLばんえつ物語PRコーナー(場所:カスケード中央広場〔雨天時はセンターハウス内〕)
    ・SLお仕事体験~SLの燃料“石炭”を入れてみよう!~
    ・SL部品展示
    ・こどもSL車掌制服・SL機関士制服が着られるよ
    ★SLばんえつ物語オリジナルキャラクター オコジロウ&オコミ がやってくる!
  • 問い合わせ先:サントピアワールド(電話0250-68-3450)

 

会場へのアクセス


 

◆JR SLばんえつ物語とサントピアワールドがコラボ(サントピアワールドホームページ)

https://suntopi.sakura.ne.jp/2022/06/03/sl/

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注目情報


注目情報


カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031