やすだ瓦ロード・お盆の迎え火2014がきれいだった!

4.やすだ瓦ロードお盆の迎え火2014

やすだ瓦ロードフェスティバルの前夜祭(5/31)にて催された瓦陶器灯篭の点灯
ある安田瓦関係者の方は以前から、本当はお盆の迎え火として陶器灯篭を点灯したいんだ…と仰っていました。
そして、2014年の今年にその想いは実現され、8月12日(火)に庵地の集落で取り行われました★

その光景があまりにもきれいだったので、何枚かカメラで撮影したものをアップします!

1.やすだ瓦ロードお盆の迎え火2014

灯篭に灯され、さんかく広場がぼおっと浮かび上がります。

2.やすだ瓦ロードお盆の迎え火2014

夜のやすだ瓦ロードも灯篭の灯りが優しく照らし出します。

3.やすだ瓦ロードお盆の迎え火2014

瓦庭園も幻想的★

6.やすだ瓦ロードお盆の迎え火2014

おや、今夜は「粘土工房ギャラリーものがたり」さんにも明りがついています。

7.やすだ瓦ロードお盆の迎え火2014

そうか、近所の方々も集まって、楽しく夕涼みを行っていたんですね!

10.やすだ瓦ロードお盆の迎え火2014

皆さんの幸せそうな笑顔が、とても良いですね★ こちらまで幸せな気分になってきます。

9.やすだ瓦ロードお盆の迎え火2014

ゆめひろばも少しずつ瓦で埋められてきてますよ♪

8.やすだ瓦ロードお盆の迎え火2014

何だかとても穏やかな気分でお盆を迎えられそうな気がしました~♪

◆やすだ瓦ロード お盆の迎え火2014|丸三安田瓦工業㈱ホームページ
http://www.marumikawara.com/index_news/20140804_mukaebi/index.html

◆やすだ瓦ロード|阿賀野市ホームページ
http://www.city.agano.niigata.jp/kawara/
◆瓦アートを訪ねて|阿賀野市観光協会ホームページ
http://www.agano-spot.com/kawara/road01/

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注目情報


注目情報


カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031