2009年11月10日

カテゴリー:未分類

第2回新潟水俣病市民講座@ケータイ

DVC00305.jpg

事務局のメグミです。

本日は午後から新潟市主催の第2回新潟水俣病市民講座でした!
講師は、熊本県水俣市からは、市職員の一期崎充さんと、胎児性水俣病患者の永本賢二さん☆
新潟からは新潟水俣病安田患者の会事務局の旗野秀人さんと、安田患者の会の語り部さん☆
患者さんの顔を見て、話が聞け、発する言葉が深く心に突き刺さります。
明日は第3回として、上記の皆さんをお招きして、新潟大学五十嵐キャンパス 教育学部大講義室を会場に行われるとのこと。ぜひお時間のある方はご参加ください!

○第3回新潟水俣病市民講座
■日時:11月11日(水)午後2時40分~4時10分
■会場:新潟大学五十嵐キャンパス 教育学部大講義室
■問合せ:新潟市保健所健康衛生課 新潟水俣病健康福祉係
      TEL:025-212-8169 (直通)

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注目情報


注目情報


カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031