実川(さねかわ)渓谷の紅葉がすごい!!2016年11月8日現在の紅葉状況です★

img_1751
 
阿賀野川流域の紅葉状況ですが、上流域の阿賀町の紅葉は見ごろを迎えつつあります。
その中でもおすすめは、旧鹿瀬町にある阿賀野川の支流・実川(さねかわ)渓谷の紅葉!
 
国道459号沿い福島県境に向かって進むと、日出谷集落と豊実集落の間に位置していて、当麻(たいま)トンネルを過ぎた先に、実川渓谷に入る道路の入口があります。うっかりしていると見落としてしまうかも……阿賀野川流域における自然の紅葉としては、知る人ぞ知るスポットとなっています。
 

実川へのアクセスマップ


 
実川渓谷添いには林道が続き、途中の小荒地区では集落や水路式発電所なとがあります。林道を車で行ける最奥には国の有形文化財に指定された五十嵐家がありますが、現在は雪崩等の崩壊のおそれがあり残念ながら途中で通行止めとなっています(※危険なので一般車両の進入はご遠慮ください)。
 
最奥まで行かなくても、きれいな自然の紅葉を十分に楽しめますよ!

img_1745

実川を横断する橋の途中には、美しい渓谷の景色を堪能できるビュースポットが用意されています★
 
img_1736
 
img_1740
 
橋の反対側も紅葉が本当にきれい!
 
img_1749
 
ガードレールがないと、景色に見惚れてしまい谷底に落ちてしまうかも(汗
 
img_1775
 
img_1772
 
img_1803
 
img_1842
 
img_1788
 
img_1890
 
車の運転にはくれぐれも気をつけてください!
 
img_1740
 
img_1737
 

◆参考ホームページ

○実川渓谷 〜 狐火伝説の郷・奥阿賀紀行
http://www.okuaga.com/cms/spot/detail/45

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

注目情報


注目情報


カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031