阿賀野市「御食事処やまぐち(山口食堂)」のかつ丼とみそラーメン★
阿賀野市保田に事務所を構えてから、度々地元の方から「山口食堂も美味しいよ」と聞いていましたが、やっと先月行くことが叶いました! メニューはたくさんあって迷いましたが…メインの前にまずは馬刺しを注文。 とろけました~! そ …
(続きを読む・・・)阿賀野市保田に事務所を構えてから、度々地元の方から「山口食堂も美味しいよ」と聞いていましたが、やっと先月行くことが叶いました! メニューはたくさんあって迷いましたが…メインの前にまずは馬刺しを注文。 とろけました~! そ …
(続きを読む・・・)いつもお昼時は駐車場が満杯のことが多く、気になっていた「台湾料理・百福宴」★ 台湾料理という言葉にもひかれ、ランチ時にお邪魔してみました~♪ これが最安のランチメニュー♪ 650円はほぼほぼワンコインラン …
(続きを読む・・・)五泉駅に行く通りの途中を曲がるとある五泉串ひろさんの敷地内にある姉妹店のカフェ「遊食酒茶房ちゃくら亭」。 ここで提供される「ほぼ」ワンコインランチが評判なので、ランチを食べに行ってきました★ 開店11時過ぎに …
(続きを読む・・・)五泉に深夜3時まで空いている焼肉・定食屋さんがあると聞き、夕食がてら夜にうかがってみました! お店の名前は「たかふじ」さん★ 五泉市役所やとりかんさんと同じ通りにあります♪ 店の外も中もいかにも昔ながらの食堂 …
(続きを読む・・・)今週前半のツアーがひと段落しましたので、波多野孝さんご紹介の秋葉区にあるお蕎麦屋さんに行ってきました♪ 能代川の土手道からおりて、荻川駅周辺の住宅街の細い路地を進むと、屋敷塀に囲まれた古民家が! …
(続きを読む・・・)旧安田町と旧水原町の境目の堀越地域、国道49号沿いにあるお店「旬・彩・和 なごみ」さん★ 地元の方々がここでよく飲んでいるお話を最近小耳にはさみ、お酒に強くない私はランチを食べに行こうと思い立って伺いました♪ …
(続きを読む・・・)だいぶ前に秋葉区文化会館の近くでランチを取るため、同行していた人の案内で「ラーメン・中華幸風圓」に行きました! ここはラーメンが主体なのだそうですが、中華系の料理は大盛りで有名なのだそうです。 ということで、 …
(続きを読む・・・)夏になると無性に食べたくなるのが、事務所の近くにある食堂かねさやの冷やし中華! 食堂かねさやは旧安田町役場(現・阿賀野市役所安田支所)のすぐ近くにある、地元の方々にお馴染みの昔ながらの食堂です♪ 席に着くなり …
(続きを読む・・・)阿賀野市にある肉料理中心の白豚(はくと)さんで平日限定の(ほぼ)ワンコインランチを食べてきました! 国道49号沿いにありますが、ちょうど旧京ヶ瀬村から旧水原町に入るまでの間にお店があります。 ただ、店 …
(続きを読む・・・)新潟市秋葉区内の飲食店が競演する「にいつ食の陣」が2015年度も5月1日(金)~31日(日)まで開催されます★ 今年は65店もの飲食店が参加し、観光施設とも連携しているとのこと。期間中は秋葉区特産食材のプチヴェー …
(続きを読む・・・)さて、昨年初冬、阿賀町津川の国道49号沿いにオープンしたワンコイン(500円)ランチが食べられる「農家カフェ久太郎」さん! 少し遅れてこの2月に取材しに行ってきましたが、それ以来すっかり病みつきになってしまい、今月だ …
(続きを読む・・・)さて、昨年、環境学舎事務所スタッフ3名でお昼のランチによく通ったお店が、近所にある「旬彩創和ぜんてい安田店」さん。以前に和食居酒屋店だった店舗を改装されて、2~3年前くらいにオープンしたと記憶しています。お昼のランチ …
(続きを読む・・・)(「うまさぎっしり新潟コンシェルジュ」より引用) ある日のランチに新潟市東区河渡にある韓国料理の春陽食堂(旧店名:キムチ工房春陽)さんにお邪魔しました★ 以前は珍しいキムチや韓国料理の総菜、ビビンバなどお持ち帰りの弁 …
(続きを読む・・・)私たちの事務所の近くにある「焼肉大成」さんで焼肉ディナーを食べてきました(…と言ってもずいぶん前の話なのですが・汗)。 店舗の写真は昼間ですが、イベントの打上げをかねて夜にうかがいました★ しかし、週末はランチ時から …
(続きを読む・・・)先日、五泉市内で夜に打合せがあるため、その前に五泉市役所のすぐ近くにある「とりかん」さんで、名物定食を食べて腹ごしらえをしました!
(続きを読む・・・)
最近のコメント
おすすめリンク