展示(写真・絵など)

2025年06月06日

【2025.6/6~6/19まで】「新潟水俣病パネル展示」(新潟市主催)が内野まちづくりセンターで開催されています!

新潟市では、新潟水俣病を市民の方に広く知っていただくために、「新潟水俣病パネル展示」を開催しています! 2025年6月6日(金)~6月19日(木)までの期間〔休館日の月曜除く〕は、新潟市西区の「内野まちづくりセンター」に …

(続きを読む・・・)
2025年05月23日

【2025.6/1開催】クラシックカー展示イベント「ノスタルジックカーフェスタGosen 2025」@五泉市・ラポルテ五泉

(五泉市観光協会ホームページより引用)   ノスタルジックカーフェスタでは1990年までに生産された国産車・輸入車が一堂に会します。 あの頃の憧れの名車に出会えるかもしれません★ 有名なマンガの企画展も開催!! ラポルテ …

(続きを読む・・・)
2025年05月16日

【展示期間2025.5/16~6/8】「新潟水俣病写真展」@新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-

(新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-HPから引用)   今年は、新潟水俣病公式確認60年という節目の年を迎えることから、これまでの新潟水俣病の歴史に関連した当館所蔵の写真を展示します。 (全25点) 観覧 …

(続きを読む・・・)
2025年04月12日

【2025.4/12~5/11開催】パネル展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」&【2025.5/3~5/6開催】「ゴールデンウィーク特別上映会」@新潟県立環境と人間のふれあい館!

(新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-ホームページより引用)   阿賀野川流域における光と影の歴史や文化、現在の様々な取組を、「大河」「公害」「大地」の3つの観点からまとめ、阿賀野川流域のSDGsを探ります …

(続きを読む・・・)
2025年03月19日

【2025.3/30まで!】ラポルテ五泉にてパネル「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」展示中!

開催中の令和6年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」       本日からは五泉市のラポルテ五泉(観覧時間:9時~22時)で展示中! 正 …

(続きを読む・・・)
2025年03月16日

阿賀野市関連の展示!「結桜」・「三角だるま」・藤岡染工場による「新潟手ぬぐい展」@新潟市中央区・ホテル日航新潟!

  (阿賀野市観光協会ホームページより引用)   結桜は阿賀野市で発見された新しい品種で、開花直後は真っ白の花を咲かせ、4~5日目から淡いピンク色に、後半はピンク色になり、10日間ほど楽しめます。 ホテル日航新潟にて2メ …

(続きを読む・・・)
2025年03月12日

【2025.3/1~3/18開催】「第19回 四季のあが町 写真コンテスト」入賞・入選作品展@阿賀町・ふるさと交流川屋敷(阿賀町公民館 津川分館)!

(阿賀町ホームページより引用)   「第19回四季のあが町写真コンテスト入賞・入選展」を開催します。 展示作品は、令和6年に阿賀町内で撮影された写真で、入賞・入選した全38点が展示されます。四季折々の阿賀町の魅力を、ぜひ …

(続きを読む・・・)
2025年03月08日

【2025.5/6まで!】道の駅「阿賀の里」にてパネル「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」展示中!

開催中の令和6年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」       本日からは阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)で展示中 …

(続きを読む・・・)

注目情報


注目情報


カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031