環境取組・学習(イベント)

2019年12月29日

【2020.1/26開催】新潟水俣病関連情報発信事業「3大学合同フォーラム」@新潟大学駅南キャンパスときめいと!

  新潟大学、新潟県立大学、新潟医療福祉大学が取り組んでいる新潟県の「新潟水俣病関連情報発信事業」。 その事業を通して各大学の学生が学んだ成果を発表する「3大学合同フォーラム」が、2020年1月26日(日)に「新潟大学駅 …

(続きを読む・・・)
2019年06月22日

【募集は終了しました】Ola!aga!!新潟水俣病をみて・ふれて「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー2019」

今年で8回目になる人気企画「親子で行く!阿賀野川“ほんもの体験”ツアー」(新潟市主催)☆ 2019年度は7月28日(日)に開催します! 7月7日(日)21時まで参加者を募集中☆対象は新潟市内の小学5・6年生の親子です! …

(続きを読む・・・)
2018年10月11日

新潟県立大学「連花祭」にて「水俣フィールドワーク・ポスター写真展」+「それぞれの阿賀展」開催!

(明神岬のあこうの木〔熊本県水俣市〕/小谷一明氏提供)   新潟県立大学の学生が熊本県水俣市へのフィールドワークなどを通じて学んだ成果をポスター・写真展示にまとめ、2018年10月27日・28日に開催される学園祭「連花祭 …

(続きを読む・・・)
2018年07月25日

【2018.7/28~9/2の土日に開催】福島潟の真っ只中へご一緒に!~潟舟の会~ ♪ byNPO法人ねっとわーく福島潟

  (上2枚の写真は2015年8月18日ブログ「潟にはまって さあ大変!」より引用)   夏休み期間の潟舟定期運行です。コウホネ、ガガブタ、ハスの花を目の前で鑑賞できます。さあ、ご一緒に! (NPO法人ねっとわーく福島潟 …

(続きを読む・・・)

注目情報


注目情報


カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031